top of page

会の沿革

1. 平成19年3月10日(土)に第1回立教金融人交流会を立教大学で開催し会を発足。

2. 平成20年3月8日(土)に”第2回立教金融人交流会”を立教大学で開催。 

3. 平成21年11月13日(金)に”第3回立教金融人交流会”を日比谷松本楼で開催。

4. 平成22年5月15日(土)の定期代議員会で”立教金融人会”が校友会の中の企業等立教会として承認。

  校友会の申請をするにあたって会の名称を立教金融人会と改名。

5. 現在登録参会者数約500名

立教金融人会交流会 過去の講演者 (肩書は当時のもの)

第1回: 鉢村 健 氏 日本銀行 福島支店長 (82年卒)

     「最近の経済情勢と地方財政」

 

第2回: 熊谷 征男 氏 東洋証券株式会社 代表取締役会長 (69年卒) 

     「中国経済と証券市場の展望」

第3回: 田谷 禎三 氏 株式会社大和総研 特別理事 元日銀政策委員 (67年卒)

     「最近の金融経済情勢」

 

第4回: 五十嵐 敬喜 氏 三菱UFJリサーチコンサルティング株式会社 執行役員調査部長

     「今後の金融・経済展望」

 

第5回: 藤沢 久美 氏 経済評論家、シンクタンク・ソフィアバンク副代表

     「日本経済の新たな胎動」

 

第6回: 葉 千榮(よう せんえい)氏 東海大学教授、日中関係・中国経済を鋭く分析する      

      ジャーナリストとしてTV・ラジオ等で活躍

     「日中関係はどうなるか」

 

第7回: 千本 倖生(せんもと さちお)氏 イー・アクセス株式会社 創業者

      イー・アクセス株式会社 取締役名誉会長

     「挑戦する経営」

 

第8回: 嶋中 雄二 氏 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社 景気循環研究所長          

     「内外景気の現状と今後の見通し」

 

第9回: 中島 厚志 氏 独立行政法人経済産業研究所 理事長

     「日本経済の現状と今後の課題」

第10回: 増山 豊 氏 野村アセットマネジメント株式会社 投資信託営業統括部 シニア・マネージャー

     「歴史統計の推移から考えた証券投資」

 

第11回: 深川 由起子 氏 早稲田大学政治経済学術院 教授 

     「外患内憂の文在寅新政権:地政学的リスク、構造転換の出口を求めて」

第12回: 岩下 直行 氏 京都大学公共政策大学院 教授

     「フィンテック(金融技術革新)の現状と課題 

      モバイル決済から仮想通貨まで、今後の展望は?」

第13回:西山 圭太 氏 経済産業省 商務情報政策局長

              「AIによる次世代社会(Society5.0)の実現と政府の役割」

第14回:田谷 禎三氏 元日本銀行審議委員

​     「コロナ後の日本経済:いくつかの論点」

第15回:細谷 雄一氏 慶応義塾大学法学部 教授

               「ウクライナ戦争と国際秩序の将来」

bottom of page